運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-19 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

私は、どちらかというとエネルギー政策を専門にしていまして、自然エネルギー一〇〇%、RE一〇〇の日本をつくるということを言っているんですけれども、三・一一以降、原発大型火力のような大規模集中電源が一発でダウンすると、やはりリスクが大きい、首都圏がブラックアウトしかねない、こういうことで、分散型の、ネットワーク化したエネルギー供給体制、これを自然エネルギーで提供するということが、災害や、あるいは有事

柿沢未途

2013-05-22 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

先ほどの余剰の部分をどう使うかということよりも、最先端のものを、今プラント輸出というのは原子力発電所がメーンでお進めになっているようでありますけれども、やはりクリーンで高効率ということになれば、地域分散の、要するに分散型電源という一つの大きな柱に、燃料電池大型火力発電所の推進というのが私は必要だと思うんです。  大臣も、御地元は内陸というか海がないところですし、私の山梨も海のないところです。

後藤斎

1987-05-19 第108回国会 衆議院 本会議 第18号

今も東京湾横断道路、首都圏中央連絡道、関西新空港、さらには東京湾に三百万キロワット級の超大型火力発電所などの建設が計画され、公害がますますひどくなることが予想されます。  今、患者の多くの皆さんが、発作的に起こるせきに襲われ、絶えず死と直面し、苦しんでいます。その患者さんが、きょうは補償法を心配して、病身を押してこの本会議を息を詰めて見守っておられます。

岩佐恵美

1981-04-21 第94回国会 参議院 商工委員会 第5号

政府委員石井賢吾君) 活断層の問題にいたしましても、耐震設計について十分なチェックをすることは大型火力発電所当然の必要事でございます。先ほど申し上げました環境審査顧問、これは耐震問題、安全問題及び環境負荷等の諸問題についてそれぞれ斯界の権威者をもってお願いをいたしておるわけでございまして、十分御指摘の点について念頭に置きながら審査をするということで考えさしていただきたいと思います。

石井賢吾

1980-10-31 第93回国会 衆議院 商工委員会 第4号

それから、たとえば夜間を考えてみると、夜間の割引というのは大口であるわけですけれども、たとえば大型火力なり原発というのは、夜間需要が落ちて落とせばコストが大変高くつくし、効率は非常に悪いという問題もあるわけですから、そういう問題をもう少し思い切って、これこれの業種についてこういう使い方をするについてはというようなことを考えていいんじゃないか。

水田稔

1979-04-25 第87回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

当社はこれまで国内炭を活用してまいりましたが、今後につきましては、国内炭のみに依存することは燃料源多様化の観点からも問題の存するところでありまして、また当社の今後の大型火力は臨海に立地することになりまして、石炭の使用量も増大いたしますので、海外炭の導入がぜひ必要となってまいります。この点につきまして十分な御理解を賜りたいと存ずる次第でございます。  

四ツ柳高茂

1978-01-24 第84回国会 衆議院 本会議 第4号

現在の大型火力発電は、エネルギーの六割は廃熱として捨てられ、原子力に至っては三分の二がむだになっており、設備の大型化環境立地安全性をむずかしくしております。  この際、発想を転換させ、中小規模効率的な発電地域エネルギー供給の中心に位置づけ、そこから地域社会への熱供給、農業への利用廃棄物処理やその土壌還元などと結びつけ、一体的に行うことが必要であります。

中村重光

1978-01-24 第84回国会 衆議院 本会議 第4号

大型火力発電所、それから大型原子力発電所、これは残念ながら現時点では期待どおり熱効率を上げておりません。やはり今後の大きな研究課題であろうと思います。  ただ、規模が小さくなりますと、一般的に熱効率、すなわち経済性は不利になってまいります。しかし、水力とか地熱につきましては、これは国産のエネルギーでございますので、小さなものでもできるだけ多く開発を進めてまいりたいと考えております。  

河本敏夫

1971-12-22 第67回国会 参議院 沖縄返還協定特別委員会 第8号

その第二次産業を誘致するためにも、たとえば現在まで米軍の施設、並びに好意によりまして運営されてまいりました電力の問題を考えますときに、今日の復帰を機会にいたしまして沖繩自給自足体制を確立する意味におきまして、大型火力発電所建設などは、最も私は大きなプロジェクトとして望まれるところじゃないかと考える次第でございます。

大西洋逸

1970-04-17 第63回国会 参議院 公害対策特別委員会 第5号

そういうことで、大型火力等が立地いたしますときに集じん効率をできるだけあげてもらうという形に新しい火力ではなってきております。そこへもってきてバナジウムを回収いたします。バナジウムとしても経済価値があるものでございますから、公害対策と一石二鳥のやり方をしてもらうような指導を私どもの立場からいたしたいと思っております。  

橋本道夫

1966-04-13 第51回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第11号

しかしながら、先ほどからお話がございましたように、湿式法でございますと、排ガスの温度が低下いたしまして、煙の拡散効果相当に低下するために、非常に排ガスの量のばく大でございます大型火力プラント排ガス処理には好ましくないというような見解が一般化するに及びまして、このような欠点のない乾式法開発に鋭意力を注ぎまして、昭和三十八年の五月ごろに新しい乾式法でございます活性酸化マンガン法の実験室的な試験に

岡村健二

1966-02-24 第51回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

次に、残った三つのうちのその一つであります、大型火力発電所排ガスの脱硫問題、これについて、京都の宮津の新鋭火力四十五万キロの四基、百八十万キロという計画がありまして、やはり産業公害という面から住民がかなり関心を持って熱心にその実態を突きとめようということを、私はせんだって現地を視察して感じてまいったのでありますけれども、まあこの問題については、早急に技術開発をしなければ、これもやはり発電所をつくるにしても

細谷治嘉

1964-02-18 第46回国会 衆議院 商工委員会 第9号

これは今後も水力発電電力の二割程度確保すべきじゃないか、そしていわゆる調整的な役割を水力発電でやることが最も能率的だ、そこで水力発電というのは火力の二割程度保有しておることが望ましい、そして今後原子力大型火力発電等が進めば、したがって水力を二割程度開発していくとすれば、水力発電需要というのは今後も相当大きいものがある、ただし水力電源開発というのは非常に遠隔の地になって、開発に非常に金がかかる

板川正吾

  • 1